現在、それぞれ仕様の異なったmini cpを3機所有してますが、こうしたいとかの思いもなく、ただ単にモアパワーだけを考えて改造してきました。
機体データを比較してみると
こんな感じです。
2S-2Sは確かにパワーがあるが、6000回転でもデューティー比39%で常用して効率悪そうだし、2S-1Sは69%だが重量が極端に重たいし、と言って1S-1Sではパワー不足で我慢できないし。
もう少し軽量化してなおかつデューティー比が80%位のところで6000回転常用し、かなりのパワーがある機体が理想でしょうか?
こんなことを考えながら、KV値は合ってるのだろうかとの疑問から、測定してみることにしました。
機器は昔買った
これです。
2S以上のバッテリーで動き、回転数と電圧、KV値を表示してくれます。
手始めに、元凶のHP-08 16500KVで試してみたところ、16800KVと表示されました。
まあまあなので、
次に
左から
HK製 13000KV
C05M 11000KV
HK製 14000KV
とwalkera純正ブラシレスを測ってみることにします。
測定に使ったESCはオリジンダブルです。
しかし、結果はみんな同じ8000KVと出ます。
???
メーターは最初にはかったHP-08の結果からそんなに狂ってはいないはずです。
回転数もみな同じ64000rpmです。という事は、モーターの性能で決まるのではなく、ESCのスイッチングのスピードで決まるんじゃないでしょうか?
ちなみににローター回転6000でガバナーセットしたESCで測ってみると、モーターごとに差が出ます。C05Mは36000回転 純正は36500回転 HK製13000KVは35000回転でした。これも良く解かりません。ガバナーの設定はKV値に関係なく制御されるはずなのに???
戻って、ESC側の最大回転数が64000回転だとすると、1Sの場合は17300KVのモーターまでは意味がありますが、
2Sの場合は8600KV以上は使う意味がありませんね。
これも踏まえて、新機体改造計画を練ることにします。
とても参考になります。
返信削除C05Mは本当にショボいですよね。。最初に買った時は純正ブラシよりずっとハイパワーですごいと思ったのに。。
それと、特に2S-2S機はduty絞って使っているにも関わらずピニオンが8じゃなくて9Tなのが気になりましたが、特にトルク不足は感じないでしょうか?
と言いますか、2S機のHK14000kVとHP08Sは、実際飛んでてどちらがトルクを感じますか?
Takano様
削除難しい質問ですね。二機とも全く力不足を感じた事ないです。
正解はhp08でしょうけど、僕には分かりません。
V120D02Sは,純正の12000kvとスピンの8800kvを使ってますが明らかに純正がトルクフルです。
ピニオンは、特に気にした事なかったです。これで不具合なかったですから。確かに14000kvは良く回ります。
でもパワーと重量か比例することを考えると、純正も侮れないなと思ってます。
ありがとうございます。
削除大きくて低kVほどトルクがある・・・と思っていたんですが、そうでもないものなんですねぇ。
特にHK14000kVはエントリークラスの重量とそこそこの価格なのに、倍近い値段とサイズのHP08に負けないってすごいお得感ですよね。(それに、アウトランナーのサイズが小さいわりに中身のコイルはかなり大きいですよね)
強引に2S駆動という自己責任の元ではありますけど、世間で定番と言われているモーターとはぜんぜん違うモーターが高評価になるのがほんとに面白いです。
ところで、純正アンプ、純正モータで、プロポ側でスロットルカーブを絞って2セルっていうのは、どうなんでしょう?
返信削除それでいけるのであれば、ホントお買い得のような気が。。。
これって120の事でしょうか?
削除昔 純正のアンプのBEC電圧測ったら入力電圧そのままでした。2Sでサーボ燃やしたって記事読んだ事もあります。
でも、私はminiで暫く受信機に2S繋いでいたけど大丈夫でしたからいけるかもしれません。
スロットルで調整は全く問題ないと思います。
あ、120です。
返信削除えっと、BECが入力電圧そのままですか。。。orz
いや、実は、うちの120も一度2セルでサーボを燃やしてまして、、、ただ、もともと不調なサーボだったので、2セルのせいか、あるいは別の原因なのか分かりませんでした。
スロットル調整は問題ないのですね~。
あざっしたー!