2012年4月8日日曜日

はじめに

QLOOKアクセス解析 17年ほど前から5年間くらいの間、GPヘリを飛ばしていた。当時はEPは一般的ではなく製品もほとんどなかった時代だ。
茅ヶ崎に引っ越してきた時に目に着いたのが、北口駅前にあった、今はもう無い模型屋さんだ。
元々プラモデルが好きだったので、会社帰りにふと立ち寄ったら、この模型屋はプラモデルはほとんど置いてなく、鉄道模型とラジコンヘリばかりだった。
子供の頃、いつも学校帰りの道沿いにある模型屋のショールームに7チャンネルプロポが飾ってあり憧れていた。
素朴に7チャンネルってどう操作するのかと思っていた。その頃は田宮から発売されていた車のラジコンで遊んでいたが、確かステアリングとアクセルの2チャンネルしか無かった記憶がある。チャンネルが7つもあってどうやって操作するのかと子供の時からずっと頭の隅に引っかかっていた。

子供の頃のあこがれもあり、この店で買った人が集まる飛行場が河川敷にあり教えてもらえる事もあって30ヘリ一式を買って始めた。
始めたは良いが、なかなか上達しない。週末河川敷に行って順番待ちをして1タンクか2タンク、時間にして20分くらいホバリングの練習をするが、結局できるまで4ヶ月ほどかかった記憶がある。
今は、シミュレータがあるので、もっと簡単に練習できるが、当時は無かった。
それでも、5年もやってれば其処其処巧くなるもので、最後は60ヘリでF3C日本選手権の予選に出る様になっていた。結局予選通過する事は無かった。
当時の機体はヒロボーでイーグル、イーグル2ex シャトル2台だったような?

当時使っていた機体 ヒロボーsstイーグル2ex wc
F3C競技でのオートローテーションランディング


河川敷の飛行場で高速道路の高架工事が始まり飛ばすところが無くなって止めてしまっていた。
昨年末、パソコンショップでiPhoneをコントローラにして飛ばすヘリがあるのを見つけた。
シミュレータ用にフタバのFF9の送信機のみ買ってしばらく遊んでいたがOSのアップグレードに伴ってそれも動かなくなりしばらくは離れていたが、これを見つけてもちろん衝動買い。
iPhoneでの操作はなかなか難しい、で部屋の小物にぶつけて点検するとリンケージが1カ所無くなっている。実はそれで正常らしいがその時はわからず、いろんなラジコンショップを回って部品を探しまわった。そこで見つけたのがwalkeraのgunius cp マイクロヘリだ。
これも衝動買い。今のヘリは当時は考えられないくらいにコンパクトにできている。
genius cp 横においたiPhoneでその小ささがわかる


しかもこのヘリは6軸を制御するというからびっくり。
少しこれで遊んでみようと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿

誰でもコメントできるように設定変更しました。