1S駆動のmini cpですが、夏の間は何とか飛んでくれました。と言ってもかなりの気分屋で、少し設定を変えたり、バッテリー充電が不十分だとまともに飛ばなくなります。
一日このために調整に明け暮れることもあります。
これから気温が下がってバッテリが不活性になるとまともに飛びそうにありません。
で、これも2Sバッテリー駆動に変更します。
と言っても、使っているシステムはそのままで、バッテリーとESCの間にレギュレーターを入れるだけです。
Takanoさんのところの実験(?)で、バッテリーの電圧でテールの安定性がすごく変わることが解かったので、これをヘリ全体に応用してみます。
調子のよいときは1Sで十分な性能を持っているので安定した電源があれば良い気がします。
設定は
強気の6000rpmで逝ってみます。
こ、これは! メインモーターも含めて全ての電源をSBECから供給するんでしょうか!?
返信削除ある意味理想だとは思うのですが、大電流用の小さなSBECが見つからず無理かと思っていました。
この(村田の?)SBECはどのくらいの電流まで取り出せるんでしょうか?
Takano様
削除無謀ですよね!
でも、手乗りで回してみてピッチ上げたり下げたりしてみたのですが、容量不足で止まることはなかったです。実際の飛行はだいぶ違うとは思いますが?
BECは6Aです。もう一個3Aが余ってるので、受信機・サーボだけは別系統にできます。オリジンダブルESCなのでテールとメインは切り離せません。ダメならこれもやってみようと思ってるのですが、BEC一個追加で4g増加なのでそれもどうかなとも思います。
nobさん、こんゆうわ
返信削除ブラシレス門外漢なので、チャチャなコメントで済みません。(^_^;)
キャノピーも中身もエヴァンゲリヲンの世界ですね~!
ぶっといチューブ(配線)がいっぱいで、
飾っておくだけでもイイくらい、めっちゃカッコイイです~!o(^o^)o
ヴヴ様
削除ブラシレスの迷宮にはまりましょうよ。抜け出せなくなること間違いなし!
ところで、キャノピーはkantaさんのオリジナルを拝借したペーパークラフトキャノピーでかっこ良いですね。
軽いし耐久性もあって何よりコストが安いので一度使って以来ずっと使ってます。
中身の方は格好よさげですが、実物はそうでもありません。近くで見ると半田はすぐとれるイモ半田だし両面テープで止めた基盤は歪んでるし。
というかエヴァンゲリオンは名前くらいしか知りません。私の時代は鉄人28号からウルトラ7くらいまでです。
でも、バックトゥザフュチュアーのデロリアンならわかります。
nobさん、こんばんは
削除皆様のブログを拝見しているだけでお腹いっぱいですぅ~!(^〇^;)
私も、実写版の鉄人28号や実写版の鉄腕アトムの放送をリアルに見ていましたぁ~!(爆)
そう言えば、デロリアンの雰囲気もありますねぇ~!
おおぉ、このコンパクトさで6Aもあるんですか! それなら十分有望ですね!
返信削除うまくいったら是非マネしたいと思います。