2013年9月23日月曜日

素直なmaster cp

標準モーターに戻して2フライト目。マッタリしてますが、テールがあらぬ方向を向くなどの心配がなく安心してフライトできます。

若干反応が鈍く他のヘリとタイミングが違うので、よっこらしょ って感じで動きますが、これはこれで面白いかも。

動画です。



最後は、ピルフリ挑戦も全くタイミング合わずそのまま地面に激突。
ヴヴ様ご指摘の通り、テールの根元のフレームが逝きました。


もったいないので再修理。今度はタッピングで固定しました。


今度も、墜落までの命でしょうが一応使えそうです。

今日も1フライトしか出来ませんでした。

3 件のコメント:

  1. nobさん、こんんちは

    済みません「タッピング」ってどんな方法でしょうか?
    溶着ですか?(^_^;)

    ところで、私のMCPのメインモーターの取付ネジ穴がナメてしまって・・・(^〇^;)
    これだけのことで純正のモーターを購入して交換するのは何となくしゃくなので(笑)
    この際、ブラシレスにしようかなとも思うんですけど・・・
    何せ、ブラシレス改造は初めてなので、ポン付けの専用キットにしようかと思うんですよ。
    で、Banggoodのこちら↓
    「Brushless Upgrade Kit for Walkera Master CP」

    http://www.banggood.com/Brushless-Upgrade-Kit-For-Walkera-Master-CP-p-87308.html

    の3800KV版にしようかなと思うのですが・・・
    (※.nobさんの記事を拝見して3650KV以上必要そうなので。)

    で、3800KV 20Aのセットで57.30ドルですが、これってお買い得でしょうか?
    それとも、モーター、ESC、シグナルコンバータを別々に購入した方が良いものでしょうか?

    返信削除
  2. ヴヴ様
    をを~ブラシレスキットですか!

    ○○モンスターのキットに比べると安いですね。お買い得だと思います。

    でも、バッテリーコネクターがT型なのでポン付けとはいかないかもしれません。

    ○○モンスターのは3.5mmのバナナプラグなのでポン付けですね。

    説明にはモーターとアンプとシグナルコンバーターとなってますが、シグナルコンバーターらしきものから出ている配線を見るとテール用のブラシアンプに見えますがどうなんでしょう?
    もしそうなら、純正アンプがいらなくなるので重量的にもっと有利ですね。

    モーター、ESC、シグナルコンバータの別々購入のメリットはガバナーが使えることですが、そのためには一度アンプのシュリンクチューブをはがし配線の半田付けが必要だし設定がややこしいので慣れてないと敷居が高いかもしれません。

    MCP用となっていてTプラグというのは考えにくいので写真が違ってるかもしれません。

    上記はすべて写真だけの判断です。

    タッピングの後ろにビスが抜けてました。タッピングビスっていわゆる木ネジです。ねじ込む相手はフレームのプラスチックですけど。

    返信削除
    返信
    1. nobさん、こんにちは

      早速のご返事、アドバイスをありがとうございます!
      最初のお勉強がてら購入してみようと思います。

      タッピングビス了解です!

      削除

誰でもコメントできるように設定変更しました。