早くgoblim500組み立てろよ!って声が聞こえてきそうですが、
goblinタイプのペーパーキャノピーを製作してみました。
kanta様のペーパーキャノピー使って以来、コスパが良いのでお気に入りのペーパーキャノピーですが、goblin買ったこともあって、フルカウルのボディをまねて作ってみました。
しかし、一から型紙を作るためには、まず立体裁断できるように型紙を書く必要があります。
で、3DCGソフトを使って型紙を起こす事にします。
使ったソフトは、3dsmaxです。
まず、参考になるgoblinの3面図を入手する必要がありますが、図面が手に入らないので、写真で行くことにしました。
HELIDIRECTにオリジナルデザインのgoblin500の写真がアップされていたので、これをパクることにします。(ちょうど真横や正面、真上の写真があったからです)
で、これを3DCGソフトのボックスに張り付けてガイドにします。
このガイドを参考にモデリングします。
このモデリングを、各面ごとに展開図に変換します。
この段階で一度試しに立体に組んでみました。
なんかでかい。という事で95%縮小し、こんどは、この展開図を2Dのドローソフトに貼り付け、ファサードデザインを描きこみます。
テール部分も同じように描きます。
試作版です。テール部分はのロゴは本来500と書いてあるのですが、100クラスヘリなので100にしました。
スキッドもゴブリンらしく、オプションパーツを付けることにします。
実際のキャノピーと比較してみました。
なんとなくなんとなく、まあ許せる範囲かな?
ところで、機体はmini cpのフルブラシレスなのですが、この前のオフミで、墜落したときにテールモーターの配線が断線しました。
テールブームは無垢の角ロッドを使っているので配線は外を這わしているのですが、ローターで叩いたようです。
ちょうどローターの先端が当たりそうなところが、被覆が剥けて断線しています。
で、このフルカウルはこれの保護の意味も込めています。
とりあえずの完成形です。
大きさから行くと、
devil450がコブリンなら、100サイズですから、マゴブリン、またはヒマゴブリンってとこでしょうか?
ヒマゴブリンすごいですね~
返信削除流石、プロの技ですね!!
私も、500の赤を持っていますが、感動しました
つきましては、厚かましくも、
データを分けていただけたらと思いコメさせて頂きました
本家500はとても感動的な飛びをしますので、
ぜひ、早く飛ばしてくださいネ
私もブログやってますのでよろしくお願いします
http://blogs.yahoo.co.jp/terra1969
お久しぶりです~
返信削除凄い凄すぎる
ピルのマイクロにも付けたい~
terra様、ピル様
返信削除コメントありがとうございます。
データ欲しいとのご要望をいただき、はっと気が付きました。
それは、勝手に”goblin”のロゴを使っていることです。
著作権の侵害に当たる行為かもしれません。
私が勝手に使っているなら、私が訴えられればいいことですが、人にあげた場合はどうなるのか?
という事で、使っていいものか許可をSABに問い合わせしています。
返事が来るかどうかわかりませんが、しばらくお待ちを!
よろしくお願いします。
ところで、terra様のブログ拝見しました。ゴブリン道を貫かれていますね。すごいの一言です。
これから組み立てるにあたってわからない事があれば、お伺いして質問させていただきますのでよろしくお願いします。