2013年4月24日水曜日

devo7e にdeviation 3.0 インストール


deviationのバージョンが2.0の時は、バグだらけで使う気がしませんでしたが、(もっとも正式にサポートもされてませんでしたけど)。

3.0からは正式にサポートされるようになり、専用のファームがアップロードされています。
そこで、私の持っている7eにインストールしてみました。
2.0の時に在ったバグはなくなっておりこれは使えそうです。
で、さっそくヒマゴブリン(mini cp)で設定してみました。

使えます。

しかし、フライトモードが0,1の2モードしか使えません。やはり3モードは欲しいです。

フォーラムを探していると、やはり同じことを考える人は居るもんで、スイッチ増設の記事がありました。

読むと意外に簡単そうです。これはやらない手はないです。

で、やってしまいました。



こんな感じ。

裏ぶたを開けるとちゃんと取付用の穴がケースには開いており、それをアルミのプレートで隠していました。


この穴に、秋葉原で買ってきたスイッチを取り付けます。


3ポジションのスイッチが取り付けられれば良かったのですが、対応してないようです。


赤丸の中が取り付けたスイッチです。ダイオードをかまして配線します。

配線の仕方は、下記に詳しく書いてあります。

http://www.deviationtx.com/forum/how-to/1436-add-two-switches-to-the-devo-7e

deviationのホームページのフォーラムの中です。


The mod goes on like this:

1. Open the Tx case, take out the four screws that hold the main PCB

2. Flip the PCB over and we can see the buttons and the wire connectors. Carefully identify the spots as shown in the photo and solder three wires perferably of different colors say Red, Yellow and Orange.

3. The schematic diagram :

4. On the Tx front cover, drill out two holes to the size of the switches you are going to use and put the switches on. Left is "Elevator D/R" and right is "Aileron D/R).

5. Connect the other end of the Red wires (you have to make a parallel connection) to the middle (toung) of both switches.

6. Solder a diode to the top contact of both switches. Pay attention to the direction of the diodes. Different doide types have different appearance. The one I am using is a low voltage rectifier 1N4001 but whatever diode type should also works. The point is to make sure current is flowing from the Yelow/Orange to the Red wire.

That's all for the hardware mod. Of course you have to upgrade to the latest fw in order for the switches to work. The one I am using now is:

www.deviationtx.com/media/kunena/attachm...ang_2013-02-12-3.zip

Thanks again to PB's patience and hardwork to make it a reality...

訳すと

やり方は、
1.ケースを開け、4本のメイン基盤を止めているビスを外す。

2.基盤をひっくり返すと、ボタンと配線が見える。注意深く写真に示すスポットを見付け、異なった色の配線(赤、黄、オレンジ)を半田付けする。

3.模式図は下記

4.フロントカバーに使うスイッチが上手く入る2つの穴をあけ、スイッチを取り付ける。左がELE D/R 右がAIL D/R

5.赤の配線をスイッチの中央の端子に(並列で)つなぐ

6.ダイオードを両方のスイッチのTOP端子に半田付けする。ダイオードの向きに注意が必要。私が使ったのは1N4001だが、どんなダイオードでも動くはず。ポイントは黄、オレンジの配線から赤に電流が流れるように取り付けることだ。

ハードの変更は以上。スイッチを働かせるためのファームは最新が必要で、私が使っているのは

www.deviationtx.com/media/kunena/attachm...ang_2013-02-12-3.zipです。

となっていますが、ファームはこの後で3.0アップデートされていますので、下記からダウンロードできます。

http://www.deviationtx.com/forum/7-development/1473-how-to-apply-two-switches-patch-for-devo7e-soft?start=20#8985



増設の2つのスイッチの名前はELE/DRとAIL/DRです。と言っても名前がそうなっているだけで、D/Rに使う必要はまったくありません。

ミキサーの設定でフライトモード2を作成することが可能なはずです。(まだやっていませんが)

裏ぶたを開けて驚いたのは、バイブレーションモーターが実装されていたことです。


DEVO10で実装されている機能で、7Eでもdeviation3.0ではタイマーと連動してバイブレーションが働きます。

これって標準のファームでも動くのでしょうか?
たしか、2.0でも動かなかった記憶がありますが???

2 件のコメント:

  1. Devo7E、ほしいなぁ~。
    バージョン3では、バグは直ってますでしょうか~?

    返信削除
  2. クマー隊様
    私が試した機能では、バグは有りませんでした。
    あ、送信出力が固定されて変更できません。
    それと、DEVO8版ではできるミキサーの優先設定ができません、
    あまり実害は無いですね。
    小さくて扱いやすく、お気に入りです。
    9XRと大違いです。

    返信削除

誰でもコメントできるように設定変更しました。