2013年2月2日土曜日

海外通販トラブル続出…対処法(って特にないのですが)

円高傾向でメリットが少なくなりつつある海外通販ですが、walkeraやT-REXバチ機を使ってると製品そのものが海外製なので、国内部品ショップも円高につれて価格が上がってくると予想され、結局は使い続けるのだろうなと思いつつ利用し続けてるわけですが、

このところいろんなトラブルに見舞われてます。

1.m*****mart

部品を発注したら、全く別のものが送られてきた。

対処

部品明細と送られてきた部品を並べて写真を撮り、それを添付してメールでクレーム付けたら、すぐに正しい部品を航空便で発送してくれた。(フェザリングシャフトの注文に対し、ベルトが送られてきた)

送った写真




その期間7日間。

間違った部品は特に送り返せとも書いてないのでそのまま手元にある状態。(あっても使いようがないけど)それに送料出すのもばからしいし。向こうも送り返してもらうつもりはなさそう(確認してないけど)

2.b****good

V120V02Sの部品を大量発注したら、初日にそのうちの2品だけ発送したとの連絡。しばらく待つも音沙汰がない。

対処

確認のメールを入れたら、帰ってきた答えが、最後の1品が2月初旬しか入荷しない。それまで待つか、キャンセルか選べと言う返事

最初に2品だけ発送したのだったら、入荷したら順次発送すれば良いのにと思いながら、在庫のないものだけキャンセルするから残りをすぐに発送してくれと返したら、その日のうちに処理して発送してくれた。

最初の発注が1月10日、クレーム入れたのが22日、これは最初の2品が到着した日。それからやり取りで約1週間。発送が24日で2月1日現在、成田に到着し今日にも届く予定だから発送されてから10日間で到着予定。これは悪名高いbanggoodにしてみれば異例の速さ?で、少し見直した。(あ、実名書いちゃった)




が、欠品を連絡せず、2月初旬まで発送されてなかったら結局1か月以上コースでした。ここは、発注を受ける時に在庫を確認してない様子で、しかもそのことを連絡くれないから評判落としてる感じ。このorder status historyを見ると欠品は16日にはわかっていた様子。国内ショップでもそういうところあるみたいだからここだけの話ではないけど。

送料無料と、個数が多くなると単価が下がるのでつい使ってしまうショップですが、ここに発注する場合、発注後在庫の確認メールを入れて、無いならすぐキャンセルが吉です。

トラッキングナンバー見ると最初の発送は、末尾がCHだから中国から、クレーム後の発送はTWなので台湾からです。なので、そろったら順次発送ではなくショップごとに品物がそろうまで待って発送らしいですね。banggood自体一つのお店ではなく、提携しているショップの集合体で、在庫管理はできてないと思ってよさそうです。

3.h****king

9XR用送信モジュールを別発注したら、電源が入らない不良品。

対処

メールで文句言ったら、写真をおくれとの返事。写真を送ったら、不具合が確認できるビデオをおくれと言ってきた。送ると即ホビーキングのポイントに商品代金分を付加したとの連絡。不良品は送り返せとも言わない。

しかし、別発注のためこれに送料が掛かっているから、その分もポイントつけろと返したら、それはできないとの返事、その代り交換に応じるとの事。ならば交換してくれ、すぐに代わりを発送しろと返したら、その日のうちに処理されて現在発送準備中。交換だけど今のところ返送しろとは言われていない。

海外通販を始めたころは、トラブルがあると、かなり丁寧な言葉でやり取りしてましたが、なかなからちが明かない。まず不良品を送り返せと言ってくる場合が多かったように思います。

ま、当然と言えば当然で、国内メーカーなら必ずそうなるので当たり前のように思いますが、そのうちあまり対応が遅いので、命令形で返したら急に対応が変わった記憶があります。

で、今回は、やり取りのメールに一切 please とか would you とか hope とか使わずすべて単純命令形でやり取りしました。

日本人の感覚からすると、行間を読んで相手の感情を理解するところがあるので、皮肉交じりに丁寧語でやり取りするのですが、かの国の人は一切そういう事が通じないみたいです。で、実際相手の対応が全く変わります。

ところで、海外製のモジュールは、認証を受けないで国内で使うと電波法違反になるそうです。

そういえば

JRのDSX11 裏の 郵便マークに○ の様な記号の付いたシールがあります。


国内ショップで買ったwalkera devo これもついてます。


フタバのff7につけているfrskyのモジュールにもあります。


しかし、今回のORANGE RXのモジュールにはついてません。


この状態までは(アンテナを外した状態)、容易に電波を出す構造ではないため認められるはずです。(どっちにしても電源が入らない不良品ですから何しても構わなさそうですが)

では、これを国内で合法に使う方法は、

1.個人で認証を受ける

ですが、ラジコンの送信機として認められている出力以上が出ているはずですから多分無理でしょう。プロポに送信出力を抑える機能がついてれば可能かも?

2.電波法が改正されるまで待つ

気が長い話ですが、そんなに長い先ではないような気がしますが???

3.アマチュア無線局として免許を受ける

中学生の時に取った電話級、電信級(今のカテゴリーでは4級、3級)の従事者免許を持ってますので送信機の自作が認められます。電信級で扱える送信出力は確か50w以下ですし、2.4Ghzはアマチュア無線の周波数にも割り当てられてます。

実際、ネットでラジコンプロポをアマチュア無線局の送信機として免許をもらってる人もいますし、トランジスタ技術にも同じような記事が載ってますので可能ではありそうです。
一定間隔以内に局のコールサインを送出する必要があるとか、かなりハードルは高そうですが。

どうするかは、これから検討するにして、とりあえずこのプロポを使うには

1.JRのDSM2室内用モジュールを買う

2.frskyモジュールがFUTABA用なのでJR用アダプタを買う(しかし、これでは目的のbladeは飛びませません)

位ですかね?

また話は変わりますが、

認証がある無しは別にして,walkeraのバインド方式はかなり問題があり、勝手に別の機体と同時バインドしてしまったり、FIX IDで使っているのにいつの間にかバインドが外れていたりするのを目の当たりにすると、マイクロヘリ以外には怖くて使いたく無いですね。


4 件のコメント:

  1. 最近Devo8Sのファームウェア書きかえました。
    Deviationってやつ
    これでBlade飛ばせます。
         
    <Major features include:

    Support for multiple protocols without any modifications to the transmitter:
    Walkera Devo 6/7/8/10/12
    Walkera WK2401/WK2601/WK2801
    Nine Eagles J6 Pro (requires telemetry module)
    DSM2
    DSMx (in progress)>

    返信削除
  2. 大きいヘリだと怖いので、Spektrumの純正モジュール買いました。
    450クラスまでなら、Alignの3GX、zyx−s、v-Bar、マイクロビストにDSM2サテライトだけで十分です。配線少し楽になります。

    以前JRのDSMXサテライト買おうとしたら、:
    ”JR restricts us from shipping their products internationally so we can’t ship the JR DSMX remote receiver. We can ship the Spektrum brand DSMX remote receiver and I can update your order.”

    日本のJR、DSM2,DSMXではなく、DSMJしか使えないみたいですね。

    返信削除
    返信
    1. Hideo様
      やはりそうですよね。walkeraでは不安です。
      でも、Spektrumも技適マークはないですよね。
      zyx-sならDSM-Jでも動作するのでJRのプロポがそのまま使えます。

      削除
  3. hideo様
    コメントありがとうございます。

    deviation私もいとど書き換えたのですが、設定が全く分からずまたwalkeraシステムに戻しました。
    blade飛ばせるなら、もう一度勉強します。
    ってか、X9Rも同じような使い勝手で良く解かりませんけど。

    よろしくお願いします。

    返信削除

誰でもコメントできるように設定変更しました。