2019年8月30日金曜日

エレクラフト K2 の製作 その4

RFボードの製作
今日一日かかって出来たのは、リレーの取り付けとコネクタ類の取り付け、及び一部パーツの取り付け。
リレーは最初に取り付けろと書いてある。セットした段階でひっくり返すと、足が浮かずに半田付けできるからだそうだ。

しかし、パーツの数が半端ない。いざ抵抗やコンデンサーを取り付けようと思うとカラーコードや記号を読まなければならないが、これが凄く面倒臭い。
老眼眼鏡をかけてもはっきり見えないのだ。
で、使えそうなのが、LCRメータ・DMMとスマホを拡大鏡にして使う方法。
LCRメータとDMM

スマホの拡大鏡ソフトでコンデンサを見たスクリーンショット
(豆粒のようなコンデンサーに印字された記号がはっきり見える)

DMMで予め値を測った抵抗
完成したフロントパネルボードとコントロールボードとRFボードを仮組してみた

フロントパネルとコントロールボードが近すぎてボード同士のショートが気になるため一番近いエンコーダボードの裏面にセロテープを貼って絶縁した。

ショートしそうなのはセンターのエンコーダ部分の基板


これからは地道にパーツの値を調べて半田付けする作業がしばらく続く。







0 件のコメント:

コメントを投稿

誰でもコメントできるように設定変更しました。