2019年8月26日月曜日

エレクラフト K2 キット製作

前回投稿から2年半経過している。その間、再就職・入院等色々あった。
今回からelecraftのk2の製作記事を書こうと思う。
しかし、最後まで続くかどうかまだ自信がない。
マニュアル

キットが入っている箱(この状態で送られてくる)

始めて3日目、現在コントロールボード(3枚ある基板のうちの一つ)の製作中だが、最初は基板にマークされた部品記号通りにハンダ付けすれば良いかと思いマニュアルもろくに読まず始めたが、キットに入っている部品が足りない。
中華製のキットの場合はよくあることなので、elecraftにクレーム入れようかと思ったが、再度マニュアルをよく見てみると、色々注意書きがあった。
まずコンデンサ(C44)これは、基板に刻印されているので当然、取り付けるものと思い込んでいたが部品がない。
マニュアルを読んでも何も記述がない。しかもパーツリストにはC44は載っていない。で、回路図を探すと使わないと書いてある。
これはちょっと不親切と思った。

次に基板にD3とあるところだがD3は入っていない。当然Dだからダイオードだと思っていたが、マニュアルには、ここには抵抗を取りつけろと書いてある。


何も考えずに部品を記号に合わせてハンダ付けして行ったのでは完成は難しそう。
まあ、色々あったが取り敢えずここまでできた。
まだこのボードの完成までしばらくかかりそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

誰でもコメントできるように設定変更しました。