給電部分の防水のためにCDケースを使うためです。そのためマイナス側は6mmアルミパイプです。
CDケースの裏の中心部分にコネクターを付けて固定用の4本のビスをCDケースに貫通させます。と同時に中心部分に穴をあけてプラス側の端子を通し、ケース中央の筒状の部分のサイドに穴をあけて半田付け出来るようにします。
裏から見たところです。
もうお分かりの通り、設計でグランド(カウンターポイズ)部分の形状が途中で折れ曲がっているのはCDケース部分は斜めにすることができないからです。
プラス側は、前回製作したトラップコイルを6mmアルミ丸棒の途中に挟み
ネジで留めます。
アルミ棒に穴をあけるのは想像以上に大変でした。全てハンドパワーです。
完成形です。
CDケースの上下の取付は防水のためにシールしました。乾くまでビニールテープで仮止めしてます。
マストへの取付は、うまい方法が見つからないのでぶら下げ式としました。
ぶら下げ式なので、マストの最上段は木製です。
って問題なく完成形まで行ったように書いてますが、実は実際ぶら下げたのは144のシングルバンドGPです。
トラップコイルを付けると144のSWRが下がりませんでした。
これだとSWRは1.2以下です。
設置当初は室内アンテナでは全く聞こえなかったものが少し聞こえるようになって満足してましたが、そのうち慣れてきて冷静になるとやはりあまりよく聞こえません。ビッグパワー局か高い地上高のハイゲインアンテナを使っている局は入感するのですがその相手局が聞こえません。
もともと144はオンエア局が少ないのかもしれませんがいたって静かです。
で、次の手です。
以下次号