ネットを徘徊していると、下記のような記述がありました。
ブラシモーターの場合は高い電圧をかけるとブラシが焼切れる可能性があるが、ブラシレスの場合は一種の指標のようなものであまり気にする必要はない。
真偽のほどはわかりませんが、物は試しでやってみました。
基板の不調で分解中のmini cp(XP-7A+BLHELIでブラシレス化している)に2Sバッテリーを繋いでモーターが回るかどうかの実験です。
ESCはXP-7Aなので受信機に行く電圧は5Vに抑えられます。バッテリーはNanotechの2S 300mahと、1S 300mahのバッテリーとで比較してみました。
まず、2Sバッテリーを接続しても、受信機は壊れることなく、ちゃんとバインドしました。
1Sのバッテリーの場合の最高回転数は45000rpmでした。(ローター回転にすると7000rpmオーバー)
ブラシレスモーターはAEOのC-05M 11000kvですから、4Vのバッテリーを繋いだ無負荷状態としては正確な値が出ています。
次に2Sバッテリーを接続した場合は、最高回転数は60000rpmオーバーで計測範囲外ですが間違いなく最低60000回転は回ってました。
理論上は92400回転まで回ることになります。
実際回ってる感じは1Sと2Sでは全く違っていて、かなり強力です。
そんなにパワー出してどうするねん?と言われそうですが、
目的は、寿命の短い1Sバッテリーの代わりに2Sバッテリーが使えないかです。回転数はガバナーで制御してやれば目的の回転数に抑えられます。
これなら簡単に2S化できそうです。
ホビキンを見ていると2S 180mahのバッテリーがあるので、これを使えば重量増加も防げそうです。
ブラシレスをフルパワーで使わないことになりますが、これで良いならすぐにでもできそうです。
といっても、肝心のmini cpの基盤が不調なので、こちらの原因追及が先ですが。
この辺はV120D02Sの2S化で苦しんだ経験が生かせそうです。
こんちわ~
返信削除2S化に着手したんですね(^o^)
自分のは5500kvに180mahで2S仕様に組み立てたら体重が56グラムと太りぎみになっちゃいましたぁ(・・;)
2Sにしてバッテリーのライフが良くなればと期待してるんだけど、どんなもんでしょ
ネコ博士様、こんにちは。
削除先週、飛行場で会えず残念です。
一人だとろくな事無いです。
2S MINI是非見せて下さい。
ネコ博士の飛ばしだとさぞかし凄いでしょうね!
おおおー!
返信削除MINI CPまで2セル化ですかー!
こりゃ楽しみです♪
クマー隊様、どうも。
削除改造ばっかりで、腕が上がりません。
MINIの電脳、不調回復せずで、今日の朝◯◯モンスターに発注しちゃいました。
ぼくのmCPXはXP-12Aを積んでるのでBECが取れるんですよね。
返信削除なので比較的簡単に2S化できそうですが、バッテリーが重くなるのでいくらパワーを上げても壊れやすくなるのが気になります。
だって、落とさないようなおとなしいフライトじゃ楽しくないんですもの。
それより、軽いXP-3AをダブルFET化して、軽量化したほうが楽しい機体になるんじゃないかと妄想しています~(^_^;
XP-12AのBECって5Vですよね?
削除walkeraのサーボの許容電圧が4.5Vって書いてるので躊躇ってます。この実験では大丈夫でしたけど。
ダブルFETってpiggystackでしたっけ?しかもFET自体を抵抗の少ないものに変えてるみたいですね?
老眼の私にはこの細かい作業は無理です。
是非ダブルFETの効果教えてください。