2012年9月9日日曜日

背面練習機 part4

QLOOKアクセス解析 前回の背面練習機を補強し飛ばしてみましたが、2Fでセンターハブに固定したビスが緩んできました。


飛ばす前は、かなり補強したのでヘリ自体が壊れないか心配でしたが、結局は補強したつもりの部分が壊れました。

なので、センターハブに取付方式は断念し方向転換です。

この間に材料のカーボンロッドも届きました。

今回は、CGを製作し3次元ででプレ検証です。

考え方は、最初に考えた方式ですが、軽量化のためカーボンロッドのみで構成します。

完成予想図は







こんな感じ。ビニールハウスの骨のようにカーボンロッドをまげてたすき掛けにしヘリを吊るすというものです。

一番の難関はローターが当たらない大きさで円弧を決めるところですが、


半透明のメインローターの回転域にカーボンロッドが当たらない大きさに決めました。

底面の正方形25cm角
アーチの半径190mm
アーチの長さ453mm

です。

実際にはカーボンロッド同士はシリコンチューブで連結し、銅線を巻きつけて固定します。

完成品は、





こんな感じ。CGと比べると


まあまあです。(mini cpのロゴがCGは、裏側から単純に写真をマッピングしているので、反転していますが気にしない。)

肝心の重量は、電池込みで

55gでした。

あれ、前回のより重いじゃないか!

カーボンロッドがたすき掛けになっているとはいえかなり揺れますが、さてどうなることやら?

以下次号

2 件のコメント:

  1. nobさん おはようございます!

    rabajiですさっそく遊びにこさせて頂きました!!
    楽しそうな事を積極的にされてますねー!
    凄いですわー!

    返信削除
    返信
    1. rabaji様
      くだらないことばかりやってて、とばしてません。こちらもまたうかがいますので、宜しくお願いします。

      削除

誰でもコメントできるように設定変更しました。